初代ポケモンRTA

図鑑完成タイムアタックのときと違ってガチのRTA。Any% Glitchlessとかいうやつ。さいしょからはじめる押してからTHE END出るまでの時間を計測する。色々動画とか見てたらやりたくなって3週間前くらいに始めてみた。1週間前にやってみた時は2時間7分35秒。その時から動画見てルート変えたりして今日やったら2時間1分10秒出たので一応記録を残しとく。割といいタイムだとは思う。けど実際のとこチャートとか早い人のほぼパクリだからすごいのはチャート考えた人な気しかしない。

 

やるのは一番早いらしいニドキングルート。御三家のゼニガメはレベル6で特殊が12なかったらリセ。それ以外は気にしない。道中でコラッタレベル3を1体狩ったが、しっぽ2回だったのでノーダメで突破出来てラッキー。2度目のトキワでモンボ買って左の草むらでニドラン♂1発目でレベル3にエンカ。即モンボ投げて2つ目で捕獲成功。ここはRTA in JAPANの動画とか見てると状況再現で高個体簡単に出せるらしいがキー入力の詳細がわからないため普通に粘った。1番道路はエンカ多かったけどトキワの森は1エンカで毒にもならずに突破。ニビまでの傷薬いくつ回収しようか迷ったけど後半のHP調整にも使えるし一応安定とって3つ回収。でも最後余ったし木のとこの隠しアイテムは回収しなくて良かったかな。タケシを泡で倒しつつニドラン♂に経験値ためる。レベル8の時点でニドラン♂は能力値が3つ幅をとるのでそこである程度の個体値判断。AとSは最低値だったらリセする。HとBは見てる暇ないしスルー。のはずがここでSを見逃す事件が発生。Aは中間値で特殊が最高値だったからまあいいやと続行。傷薬買いつつニビ右の道路へ。1人目のトレーナーでは7しかHP減らなかったけど最強のトレーナーと名高い2人目の短パン小僧に向けて傷薬使ってから挑む。アーボに巻き付く使われなかったので超助かった。ついでにアーボと同速だったから多分Sの個体値も高いだろうと判断。3人目のトレーナーの糸を吐くも喰らわなかったので、固くなるしかしないコクーントランセルも上から撃破。角で突くのPPが節約出来ず最後のトレーナーのトランセル相手に体当たり2発か3発打つことになったけどそれ以外は大分早かったと思う。その後の草むら入ってポッポと即エンカ。迷ったけどパラス出なかったときにナゾノクサ粘るの嫌だったからポッポは逃げ。次にすぐオニスズメとエンカしたから体当たりで削ってからモンボ1回で捕獲。ポケセンで回復してからお月見山に突入。偉い人が考えたチャート通りに道中のトレーナーとズバットを狩る。月の石手に入れて即進化したらその後パラスレベル12に遭遇。角で突くだと落としちゃうか心配だったので体当たり打ったら余裕で耐えてたこと判明。仕方ないので体当たりをさらに打って削ってからモンボ1発で捕獲。ハナダでポケセン回復し飴回収しつつライバル戦。ここで驚異の急所ゴレンダァを発揮。ピジョットには砂かけ使われずに角急所2発、つづくケーシィ、コラッタを急所突破。フシギダネにも1発目急所でビビった。金玉橋はポッポに砂かけ使われることなく順調に突破。レベル21で飴2つ使い23にして暴れる覚えさせつつここで個体値判断。結果Aが5、Sと特殊は12から13と判明。ちなみに最後調べたら個体値5,14,13,13と判明。ニドキングチャートで超大事なA低いけどそれ以外は神個体。その後はしばらく暴れるで無双。タイムは図ってないけど動画参考にしつつ色々試してたリザードンチャートだと道中倒すのに2発かかる相手がニドキングの暴れるだと1発で飛んで超楽しい。エイダーの前の山男のイシツブテには丸くなる1回積まれて暴れる4発かかったが混乱しなかったのでモーマンタイ。マサキの家でB連打で会話しないように気を付けつつ穴抜けでポケセンへ帰還からジムに挑戦。A低いけどS高かったから上から殴れるのでそこまでは必要ない気もしたけど安定重視ということで傷薬でHP全回。カスミ前のトサキントは暴れる急所でとばす。記録狙い的にはあり得ないんだろうけどバブル光線急所にチキってレポート書いてから挑む。結果はスターミーの水鉄砲しかもらわずに無事に突破。地下通路では回復の薬回収。クチバ前の草むらで1回エンカしちゃったけど女トレーナーのポッポに石火1回も打たれないという幸運に少し喜びつつサントアンヌ号突入。HPは十分あったので回復はせずバブル光線覚えさせて寄り道せずライバル戦へ。またも角急所でピジョットワンパンしたので砂かけもくらわず無事にライバル突破。居合切り受け取って船から出て穴をほると居合切りをパラスと亀に覚えさせ、ショップでいい傷薬とスプレー仕入れてゴミ箱ジムへ。1個目のゴミ箱を見つけるも2個目のゴミ箱を3回外してぐだりつつもマチス自体は問題なく突破。ここも状況再現あるらしいが詳しくは知らない。チケット受け取って穴ほってハナダに帰って自転車回収。アイテム並び替えて10万覚えさせてイワヤマトンネルへ。4体出してくるトレーナーも暴れる継続してくれたので問題なし。A低いから心配だったトンネルの中のトレーナーが出してくるナゾノクサも高乱引いたのか暴れる1発で落とせて安心。シオンスルーして途中の道路でギャンブラー倒しつつ地下通路へ。A低いからガーディは暴れる耐えると判断してバブル光線で倒す。しかしロコンがバブル光線で落ちるかどうか知らなかったので少し悩んでしまいつつ暴れるで倒す。地下通路は最近知って練習したBGMで場所判断しつつエイダーと金の玉を回収。デパートに直向かっていらないアイテム売りさばきつつお買い物。ここは買う個数の結論いまいちわかってないけどドーピングアイテムは結局ヨクアタ14個、スピーダー6個、スペシャルアップ3個で。ちなみに最後全部1個ずつ余った。場合によっては使う可能性もあったから間違えではなかったと思うけど高いヨクアタ1個節約できた気がする。というか買い物終わった後残金100円と少ししか残ってなくて焦った。これモンボ使い切ってたり毒消し使ってたら金足りてなかったんじゃね的な。そういえば今回はクチバでいい傷薬7個買ったけど、練習段階では6個だった気がする。今回は最後余ったけど場合によってはいい傷薬は使ってたからやっぱり高いヨクアタを1個節約してスペシャルアップにすべきだったような。買い物終わったら空を飛ぶの秘伝を入手してアイテム並び替え、幼女に貢いだ水のお返しにもらった冷ビを覚えさせ地下アジトへ。サカキまでは特に問題なし。サカキ戦ではサイホーン対面でガルーラに備えてヨクアタ積んだ後、何故か間違えてカーソルを動かしてサイホーンに10万をぶちかます。おかげで一発余計に角でつくもらってHPが次のライバルのピジョットの攻撃で落ちる圏内へ。その後回復結界あるのでもったいないけどいい傷薬を使って岩雪崩覚えてシオンのポケモンタワーへ。のつもりが間違えてシオンじゃなくてタマムシに飛ぶ。慌てて飛びなおしてシオンへ。ここのライバルは特殊高かったらヨクアタドリル使わなくてもワンパン出来るのは知ってたので、今回は初めてだったけどドリルじゃなくてそれぞれに的確に技を打っていく、はずが気づいたらフシギソウ前で冷ビのPPがゼロに。タマムシロケット団アジトのアーボやサンド相手に打ちまくってたからね。ライバルのピジョットには冷ビじゃなくて10万うっときゃ足りてたのに。慌ててフシギソウ前でヨクアタ使う。打たれたのが宿木だったので問題なくドリルで倒す。道中のエイダー2個回収。大抵ここのゴース4体のうち1回は雪崩外すけど今回は全部当ててくれる。特に問題なくフジ老人助けて笛回収。タマムシに飛んでカビゴン起こしてサイクリングロード通って飴回収してセキチクへ。スプレー使ってサファリ乗り切る。ここで回復の薬回収してるけど最後余ったしクチバ前の地下通路で回収した分この時点で残ってるなら必要なかったかも。波乗り回収して穴掘ってタマムシ、そこから水の賄賂を警備員に渡してヤマブキへ。シルフカンパニーに乗り込む。ニドキングチャートなので10階よって飴と技マシン26地震を回収して即覚えさせる。待ち構えてるロケット団員のゴーリキーはヨクアタドリルで対処。今回は特殊高かったので10万2発とかでも確2取れてたかも。ここのゴーリキーにはにらみつけられたのでここまでHPは満タン。後は普通に進めてライバル前へ。ギャラのドロポンわざと喰らうけど急所とか怖いのでレポート書いてから勝負。ピジョット前でヨクアタとスピーダー積むも攻撃されず。少し減らしてほしかったのでスペシャルアップも積んだらそこで翼で打つされるも急所に。それでもまだギャラの圏内入ってなさそうだったので石火されないように祈りつつピジョット落とす。無事打たれなかったのでギャラ前で地震空打ち。ドロポンくらい赤ゲージ入ってそのまま残りは全部ワンパンする。サカキ前でHPが確か17に。初手のニドリーノの角は(多分だけど)耐えるけど、急所とか乱れ付き5発とか怖いので少し悩むもライバル前でレポート書いたので今回は特攻。無事気合だめで自ら急所率下げるの見ながらヨクアタ積んで残りはワンパン。脱出してセキチクに飛んでジムへ。赤ゲージのまま地震4発で初めのトレーナー落とす。ここは正しいのかよくわかってないけど次のスリーパーには1発耐えられるからいい傷薬使って回復。エイダーも使いPPも回復。キョウはドガース対面でヨクアタ積んでドリル3発。マタドガス対面はヨクアタ空打ちして自爆を誘う。使われなかったけどプラスパワー使われてたら1個予備に買ってあるヨクアタをもう1回空打ち。マタドガスニドキング両方落ちて勝利。金の入れ歯と怪力の秘伝交換してマサラへ。飴で蘇生して赤ゲージ入ってグレンへ。飴2個回収して鍵とって脱出。タマムシに飛ぶのでジム入って全員冷ビでワンパン。グレン飛んでクイズ答えて通ってカツラは地震で全部ワンパン。穴掘ってタマムシから自転車でヤマブキ行ってジムへ。ここは空を飛んでヤマブキからジムよりこの方が早いらしい。ナツメのポケモン地震でワンパン。トキワへ飛んでジム行ってトレーナー2人倒してエイダー使いつつサカキさんへ。ここのサカキは今まで一番弱いのでドーピングさえいらず。唯一一撃耐えてくるサイドンは当たらない地割れしか打たないとかワロス。次のライバルは高速移動しかしてこないピジョット対面でドーピング。特殊が高かったのでここのピジョットは冷ビでワンパン出来た。チャンピオンロードは特にミスなく通過。ポケモンリーグのPCで亀とパラスを預ける。この方が早くなるらしい。預けるのが1体なら預けない方が早いのか?とか実はあまりよく知らない。カンナのジュゴンニドキングからオニスズメへ引くと確定でオーロラビームを打ちオニスズメは瀕死に。死に出しニドキング対面で確定で眠るしてくるので、その隙にヨクアタ積めばあとはドリルで終わり。これどういうAIなのかよくわからないけど。PP足らないのでルージュラには地震。B35なので問題なく落ちる。最後のラプラス倒した後にレベル上がって赤ゲージが外れる。シバさんの岩タイプポッポの前でヨクアタ積んでエイダーでPP回復。相手がいかり使ってくれたので再び赤ゲージinして冷ビとドリルで殲滅。次のキクコさん前にいい傷薬2つ使って回復。ヨクアタ使ったらあやぴかされたが構わずスピーダーも積む。その後攻撃しようとしたら2連自傷するが、相手はあやぴかと夢食いしかしてこなかったので混乱とけてゴルバットはドリル、残りは地震で処理。ワタル前でHPが80後半だったのでいい傷薬1つとエイダー使う。急所対策でレポート書いてから挑む。初手のギャラ対面でスペシャルアップ使いドロポンもらって赤ゲージに入って10万。高速移動しか打たないハクリュー対面でスピーダー積み、後は冷ビで処理。ライバル前で残りHPが20ちょうど。確かライバルの初手ピジョットの翼で打つがニドキングに20くらい入った気がしたので、傷薬1つ使い赤ゲージ抜け出してレポート書いて戦闘へ。ピジョット対面でヨクアタとスピーダー積むが吹き飛ばしとオウム返しをしてきてダメージなし。翼でうつを待ち赤ゲージ入るのを待つ選択肢もあったが、ゴドバ打たれてもだるいしそのまま残りをワンパンする。おしまい。

 

今回はだいぶ運がよかったけど、終わってみるともっとA高い個体欲しかった、最後赤ゲージ入れて欲しかったとか不満もある気がする。状況再現について詳しくわかって使いこなせたらだいぶ早くなりそうだけど詳細は不明。まあ満足したので多分当分やりません。気が向いたらリザードンチャートやるかもだけど疲れるしこんな感じで文に落としたりはしないかな。参考までに運が悪いとこリセしたりしたリザードンチャートの殿堂入り後のレポートタイムは2:11。実際に実時間図ったら20分切るくらいかね。バグも楽しいしRTAも楽しいとか初代ってやっぱスゲーわ。

•追記 あとで読み返してニビ右のアーボと同速だったって書いてるけどこんだけS個体値高かったら抜いてる筈なので多分記憶違い あと初めのPCの傷薬取るよりトキワの木のとこの隠しアイテムの方が早いみたい、知らなかった それと状況再現は初代のRTAだとどうもダメみたい まあない方が確かに楽しいよね

showdown初代66 [Gen 1] OU強ポケ個別解説

・Sランク

f:id:nakayoshibaddi:20170316093110p:plain

高火力高速のエスパーポケ。対面からならこのルール最強ポケのラッキーにも勝てる。Sの速さからくる初代特有の急所率の高さと特殊の高さが武器。技のテンプレはサイキネ、電磁波、自己再生が確定で残りが自由枠。選択肢としては地球投げ、リフレク、身代わり、カウンターあたりが有力候補。個人的にはリフレクがおすすめだが、サイキネワンウェポンになるのでPPに気を付ける必要がある。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093314p:plain

最速の催眠技持ちにして初代唯一のゴーストタイプ最終進化。特殊が130あるので特殊耐久は高いが、タイプ一致技がないので火力は足らない。しかし大爆発を覚えるので散り際にしっかり仕事できる。技のテンプレは催眠、大爆発が確定。残りはサイキネ、10万、メガドレ、地球投げ(初代の定数ダメはタイプ相性関係なしに通る)、あやぴかから選択。こいつは眠らされても大爆発をすかしたりするのに使える。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093332p:plain

高耐久エスパーにして催眠技と大爆発持ち。1体を眠らせてもう1体を大爆発で持ってくのが理想の使い方。技のテンプレはサイキネ、眠り粉、大爆発が確定。残りは痺れ粉採用が多いが、メガドレ、捨て身タックル、タマゴ爆弾、破壊光線から選択。個人的には破壊光線が好き。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093443p:plain

このルールの最強ポケ。特殊技はもちろん物理技も高いHと回復技で受けきる。ラッキーミラーになってお互い冷ビを打ち合い氷を狙うのはよくあること(初代は凍ってしまうとターン経過では解けない)。そのためうかつにラッキーに電磁波を入れてしまうと、ラッキーミラーでは一方的に不利をとってしまう。10万、冷ビ、電磁波、たまご生みの型が多いが、たまご生み以外は入れる技によって変更する余地がある。残りの選択肢としてはリフレク、カウンター、地球投げ、歌うあたりから選択。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093432p:plain

フーディンと並ぶ高速エスパー枠。フーディンとの違いはフーディンの方が特殊とSが高い一方、スターミーはフーディンより物理耐久が高く、サイキネ以外にも10万や吹雪など技範囲が広い。技のテンプレは電磁波、自己再生が確定。残りはサイキネ、10万、吹雪から選択。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093502p:plain

鈍足であるが、高耐久、高火力のノーマル(初代のノーマルは弱点の格闘タイプが息してないことなどから強タイプ)。多分上位勢の中で一番型が多いポケモン。技の選択肢はのしかかり、破壊光線、大爆発、地震、波乗り、カウンター、リフレク、眠る、度忘れ。度忘れを採用する場合は吹雪などの特殊技も選択肢に入ってくる。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093530p:plain

ラッキーと並んでほぼ全てのパーティに入ってくるポケモン。ただしあらかじめ電磁波を入れておかないと基本的に対面ラッキーに勝てない。高いSから急所率をいかしてリフレクはったフーディンに突っ張って殴りかつこともしばしば。採用率の高さからしばしばこのポケモンミラーでの同速ゲーが生じる。技のテンプレはのしかかり、破壊光線、地震、吹雪でほぼ確定。ほかの技も試してみたが上記4つが結論だと思う。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093656p:plain

割と最近になって採用が増え始めてきたポケモン。10万とドリルくちばしという特殊技と物理技をタイプ一致で打ち分けれるのが利点。めざパがないのでゴローニャサイドンに安定した後出しを許してしまうのは注意。電磁波と高い急所率を合わせてピンクの悪魔ラッキーにもドリルくちばしで殴り勝てることが多い。技のテンプレは10万、ドリルくちばし、電磁波、高速移動(初代では麻痺している状態で高速移動を積むと麻痺のSダウンを無視してSを2倍に出来る)でほぼ確定。他の選択肢としては両壁や眠るなどか。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093947p:plain

少し前までは大爆発が打てるゴローニャの方が採用率が高かったが、いつの間にかサイドンが成り代わっていた。大爆発が打てない分ゴローニャと比べて種族値が高めで、特にA種族値が20高い分が絶妙に生きる点が多い。ただしゴローニャとの対面はSで負けていることから殴り負ける。技のテンプレは地震、岩雪崩、のりかかり(麻痺狙い用)が確定で残りは身代わり、破壊光線あたりから選択か。

 

・Aランク

f:id:nakayoshibaddi:20170316093205p:plain

驚異のB180。そしてこの時代は特攻と特防がわかれておらず特殊も85と並にはあるため耐久が高い。そのため比較的ケンタロスに対して後出しがしやすいが、のしかかりで麻痺すると機能がだいぶ落ちるため、出来るだけゲンガーを見せて地震を誘い後出しなどを狙いたい。技のテンプレは吹雪、殻で挟む、大爆発まで確定。残りは破壊光線、捨て身タックル、眠るあたりから選択。命中は75ながらタイプ一致で威力35の拘束技を覚えるので(初代の拘束技は継続している間相手は動けない)、味方の麻痺サポートから繋げると強い。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093145p:plain

Bが高く度忘れを覚えるのが強み。初代特有の急所率の高さは辛いが、実機と違い吹雪凍結で機能停止させられる可能性が低いため実機よりも使いやすい。技のテンプレは電磁波、度忘れ、眠るまでが確定でワンウェポンが波乗り、サイキネから選択。電気技持ちがいないと突破が難しくなりがち。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093925p:plain

最近サイドンに成り代わられた地面・岩枠。ライチュウ以外の電気に対して安定した後出しが可能だが、サイドンと同じくナッシーに安定した後出しを許してしまう点には注意。サイドンと比較すると種族値サイドンに劣るが、初代の強技大爆発を覚える。技のテンプレは地震、岩雪崩、大爆発まで確定。残りはのしかかりか身代わりあたりから選択か。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316094008p:plain

高速電気枠。サンダーと同じくゴローニャサイドンの安定した後出しを許してしまう点には注意。技のテンプレは10万、電磁波、ミサイル針、二度蹴りでほぼ確定。ミサイル針はナッシー、二度蹴りはラッキーピンポ技だと思っていい(初代の連続技は一発目が急所ならそれ以降も急所ダメで入る)。電磁波と二度蹴りの急所を合わせて、対面からラッキーとも5分以上の戦いが出来る。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316094116p:plain

鈍足ポケには勝てるSを持ち、高耐久が売りの氷ポケ。技構成は吹雪、10万、のしかかり、あやぴかの型が多いが、破壊光線や歌うを覚えている個体もいる。あやぴかとのしかかりを合わせてラッキーの突破を狙えたり、のしかかり前提で考えていたら不意の破壊光線や歌うが飛んできたりとなかなかに厄介なポケモン

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316093647p:plain

ゲンガーと同じく大体先発に出てきて相手を眠らせ、相手の催眠技のいけにえにささげられることが多いポケモン。催眠技持ちとしてはゲンガーにつぐSを持ち、命中が75の悪魔のキッスを使え、さらに初代の強タイプ氷とエスパーを兼ねそろえる。技のテンプレは吹雪、サイキネ、悪魔のキッスまでは確定。残りは地球投げ、カウンター、眠るあたりから選択か。

 

・Bランク(ちょっとだけ)

f:id:nakayoshibaddi:20170316094240p:plain

波乗りを覚えるので、初代の電気枠としては唯一の地面タイプに打点を持てるポケモン

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316094408p:plain

眠り粉、確定急所技の葉っぱカッターを覚え、痺れ粉から命中85の拘束技まきつくのコンボが単体で出来る。まきつくの火力を上げる剣の舞も選択肢に入る。

 

f:id:nakayoshibaddi:20170316094618p:plain

高速移動から拘束技まきつくのはめはめコンボが狙える。まきつくの通らない岩には波乗りが打てるが、基本的にゲンガーに対する打点がないことは注意。

 

おしまい

showdown初代66 [Gen 1] OUのすゝめ

タイトル通りshowdownによる初代の66対戦のお話

あたるの外人ばっかで寂しいのでみんなも参加してほしい。showdownがなんかってのはググってほしい。ところどころ解説はいれますが、基本的には初代の対戦仕様を知ってる前提で書きます。

まずshowdown特有のルールのお話。まずミュウとミュウツーは禁止。意図的にレベルを下げない限りポケモンはみんな100レベ。見せ合いはなし。一番上に選んだポケモンが最初に選出される。初代では吹雪の氷率は30%とチート仕様だったが、showdownでは10%に修正されている。ただし命中は90%のまま。こちらの技による複数催眠は禁止。ただし複数催眠しようとしても相手が眠らないだけで反則負けになったりはしない。複数凍結も禁止。これも催眠と同じく複数凍結が起きないだけ。あと一撃技と回避率を上げる技の禁止。カウンターの仕様が実機となんか違う?かも。

 

ポケモンランク付け

初代では現環境と違って対戦でまともに使えるポケモンがかなり限られてくる。今みたいに使い方によってはワンチャンみたいなのもほとんどない無慈悲な世界。

・Sランク

上位のほとんどのパーティに入っていておかしくないポケモン達。この中から6体だけで普通にパーティが組める。

f:id:nakayoshibaddi:20170316093110p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316093314p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316093332p:plain  f:id:nakayoshibaddi:20170316093406p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316093432p:plain  f:id:nakayoshibaddi:20170316093502p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316093530p:plain  f:id:nakayoshibaddi:20170316093656p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316093947p:plain

 

・Aランク

Sランクほどではないが上位のパーティにもちょくちょく見るポケモン達。

f:id:nakayoshibaddi:20170316093205p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316093145p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316093925p:plain  f:id:nakayoshibaddi:20170316094008p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094116p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316093647p:plain

 

・Bランク

見かけることは少ないがたまに出てきたらやっかいだったりするポケモン

f:id:nakayoshibaddi:20170316094218p:plain  f:id:nakayoshibaddi:20170316094704p:plainf:id:nakayoshibaddi:20170316094240p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094312p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094322p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094408p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094430p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094444p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094502p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094520p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094543p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094558p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094606p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094618p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316094809p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095008p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095015p:plain  f:id:nakayoshibaddi:20170316095029p:plain

 

・Cランク

ワンチャンのワンチャンはあるポケモン

f:id:nakayoshibaddi:20170316095051p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095101p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095124p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095134p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095145p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095200p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095212p:plain f:id:nakayoshibaddi:20170316095306p:plain 

 

・Dランク

その他全部

 

独断と偏見だけどこんな感じ。特にケンタロスとラッキーに関しては入ってないパーティがないレベルなので覚えておくと相手のラス1枠の予想がしやすい。基本的にSランクとAランクから選んでパーティを組めば間違いない。

今度気が向いたときに上位のポケモンの個別解説みたいなの書きたい。

 

初代図鑑完成タイムアタック

半年くらい前に友達が吸いだし機持ってるの知って借りて以来、iphoneのエミュでちょくちょくやってました。ルールはバグありで図鑑を151匹そろえて完成させた時点でのレポートの時間を計ること。RTAと違って実時間を図ってるわけではないです。禁止事項として図鑑を直接埋める系統のバグは禁止。あと任意コード実行も禁止。これは禁止しとかないとつまらなくなっちゃうから仕方ないね。エミュだけどクイックセーブも禁止。ただしレポート書いて狙ったポケモンが出てこなかったらリセとかは普通にやる。iphoneでやる都合上ボタンの出っ張りがないし実機でやるより操作が難しいけど電車の中とかでやれるのが利点。始めた当初は4時間とかかかってたけど最近やっと2時間切れたので自慢がてらご紹介。

f:id:nakayoshibaddi:20170222130946p:plain

こんな遊び方をする人はほかにいない気もするが、せっかくなので序盤だけルートを紹介。もっと効率よさそうな方法あったら誰か教えてほしい。ちなみに赤の初期版です。後期版と違って戦闘中にセレクトバグできるのが利点。多分緑のほうがタイム少しちぢまりそう。バージョンや初期後期の違いでバグが書いてあるとおりに出来なかったりするのでご注意。

 

 

設定は話のはやさが早いで飛ばしてみると勝ち抜きタイプ。主人公の名前は表示時間を最短にするために「ア」。ライバルの名前は設定変更用かつバッジ取得用のアイテムと不思議な飴を埋め込むために「たかぐーー」。

傷薬は引き落とさず、御三家はフシギダネ選択。ライバルとの戦闘は経験値が必要なため勝つことが必須。フシギダネだとよく負けるけど負けたらリセット。レベル5の時点でHPが21の場合もリセット。のちのバグのときにフシギソウレベル100のHPが255を超えると都合が悪いので。HPが20でも255を超える場合があるがそのときは諦める。それがいやなら19粘ったほうがいいかも。

それ以降はニビにつくまで普通に進める。タウンマップは忘れずに回収。レポート書いてエンカが多かったらリセットとかで地味にタイムを稼ぐ。道中のアイテムは一切拾わず、トレーナーも避けられるのは全部避ける。これでニビについた時点でフシギダネのレベルは7になって宿り木の種を覚えてるはず。これ超大事。このためにフシギダネ選んだんだからね。なんと宿り木の種の技番号とポケモンの笛のアイテム番号が一致しているのである。

ショップ入って穴抜け、傷薬、モンボ×8、麻痺治し、眠気覚まし、火傷治し、毒消し

の順に購入。モンボ以外は1個ずつ。

ジムに入ってタケシと戦闘。道具欄開いて7番目のアイテムでセレクト。技開いて泣き声でセレクト押すと一時的に炎のパンチになる。炎のパンチを一番下になるように技を交換して炎のパンチでイシツブテを倒す。レベル100になるのでそのままイワークも倒す。フシギソウに進化してバッジと技マシンがもらえる。

下の草むらまでいってレポート。その後草むらに入りコラッタ以外ならリセットかつモンボ一個で捕まえられなければリセット。つかまったらNNは「ョョョヤヤ」。これは赤の初期版以外だと別のNNが必要になるので注意。

フシギソウコラッタの順番を入れ替えて、戦闘に入りアイテムの9番目でセレクト押してからポケモンを開きフシギソウでAボタン。フシギソウがバグるので逃げる。逃げられなければリセットしてやり直し。

ポケセンに入りパソコンからアイテムを預けるを選択。手持ちのアイテムがいろいろすごいことになってるので、ここから名前の安定しているアイテムを全部で4種、1個ずつパソコンに預ける(この中にバグらせる前に持っていた傷薬などは含めてはいけない)。ここで出現するアイテムはフシギソウのステータスによって変わるが、おじぞうバッヂは固定で出現する。これは絶対預けること。

アイテムの23番目と26番目を交換。これではなしのはやさが最速になり、かつバッジが5個そろう(空を飛ぶが使えるようになる)。これが地味に大事で最速にするかどうかで最終的なタイムが14分ほど変わった。

アイテムの24番目が不思議な飴227個になっているので226個預ける。上のほうのアイテムのうち名前の安定しているアイテムが少なく4種預けられなかった場合は、25番目が技マシン27になっているのでこれを1個預けて補う。最終的にもとから預けてある傷薬以外に5種のアイテムがパソコンに預けてあればよし。

草むらに入って戦闘へ。アイテム9番目セレクトからフシギソウでAボタン。これを全部で5回する(そうしないと図鑑の埋まり具合が微妙にかわってしまう。バグで直接図鑑をうめるのは禁止してるため)。その後アイテムの7番目でセレクトを押し下の技でセレクト。目の前のポケモンを倒すとコラッタのレベルが100になりラッタに進化。

フシギソウとラッタを入れ替えてポケセンのパソコンへ。先ほど預けたアイテムを引き落とす。これでアイテムが全部で14種になるので戦闘に入って14番目セレクトを押してからコラッタでAボタン。アイテムの2番目が「ナ゛」、3番目が「ニックネームは?」になるのでこれらをいらないアイテムといれかえる。このときバグで出現させたゴールドバッヂなどの売れないアイテムがある場合はそれを入れ替える対象として優先。ただしおじぞうバッヂは高額で売れるアイテムなので入れ替えてはダメ。なければ毒消しとか技マシンを入れ替えて大丈夫。終了後再度14番目セレクトからラッタでAボタン。バグが直ってラッタの名前がちょっとかわってればおk。このニックネームは?というのは壁抜けアイテム。

もう一度草むらから戦闘に入りアイテムを開いてすぐに閉じ逃げる。このままショップに行き、アイテムが7種になるようにアイテムを売る。この時残りのアイテムがタウンマップ、 穴抜け、モンボ、ニックネームは?、ナ゛、不思議な飴の6種は固定になるようにすること。

売り終わったらナ゛を売ろうとする。売れないと断られるのでアイテムを買うを選択するとバグショップ開店。ここから、?????、かいの化石×99、マスボ×99、月の石×99、秘密の琥珀、ゴールドスプレー、すごい釣竿、自転車と購入。個数かいてないのは1個で大丈夫。しばらく勝手に左に歩くので終わり次第穴抜け×98購入。ショップを出て画像の位置へ。

f:id:nakayoshibaddi:20170222142047p:plain

メニューからフシギソウコラッタの位置を入れ替える。再度ショップへ行きナ゛を売ろうとしてバグショップへ。先程はなかったはずのポケモンの笛があるので購入。アイテムを使いやすいように並び替える。マスボは一番上に。

さっそく壁抜けアイテムを用いて下の画像の位置へ行きポケモンを呼ぶ笛の裏技を実行。オニドリルが出てくるので捕まえてNNを「ほぼがなな」に。 

f:id:nakayoshibaddi:20170222142621p:plain

 といった感じ。ポケモンを呼ぶ笛の裏技にかんしては下記のサイト参照。

伝説のスターブロブ2のポケモン攻略

 

「ほぼがなな」からは14番目セレクト使えばミックスオレ×38個と秘伝マシン2(空を飛ぶ)が練成出来る。ゲート通るときの消費とあわせて3個捨ててミックスオレの個数を34個にしてタマムシ到着後アイテム欄拡張して30番目に突っ込めばチャンピオンロードへワープできる。モンボの7個は セキチクへのワープ用。

 

序盤はこんな感じ。今後の展開によって多少の変更はあるかもだが、9番目セレクトでアイテムの種類確保して14番目セレクト使い、バグショップを開いて必要アイテムを揃える流れは変わらないはず。需要ないのわかってるのにまじめに書いてたら超疲れた。レポートタイムは1:57だが、リセットしてる時間とかも含めたらこの4倍くらいにはなる。暇な時間にすこしずつ進めるが吉。いやまあ誰もやらなそうだけど。

 

理解できなくても出来る任意コード実行解説【ポケモン初代】

バンク解禁されて初代vcからバンク使ってSMに輸送できるようになったが、いまだに任意コード実行について解説されてるサイトがろくに見つからなかったので書いてみました(自分がこの記事を書いてから1ヶ月以内に他にも解説サイトが2、3できましたが)。準備段階でセレクトバグを使うので、セレクトバグが修正されているピカ版ではこの通りには出来ません。ただピカ版でやりたい人はググれば所謂森地図による任意コード実行について解説してくれてるサイトがあるのでそのサイトに従いましょう。

そして一応のお断り。これを書いてる本人もそこまで詳しく理解していないので注意。なのでこのサイトの通りにやって何か問題あっても知りません自己責任。あと根本的にこればバグ技だということも一応お忘れなく。

 

・まず任意コード実行とは?

根本的に任意コード実行という言葉を知らない人も多いはず。初代ポケモンでは5かいバグなんて呼び方もされている。先に書いたように作者本人がにわかなので詳しい説明は他の人に丸投げしてみる。

任意コード実行についてわかりやすく説明してくれてる動画なのでこれ見るの推奨。まあ自分なりにわかりやすく解説してみると、本来アイテムを使用するとアイテムごとに決められた領域から命令を読み取り、その命令を実行することでアイテムの効果が発揮される。このアイテムの命令ってのは当然プレーヤーがいじることは出来ない領域にあるのだが、一部のバグアイテムには本来ありえないはずのプレーヤーが自由に操作出来る部分をアイテムの命令として読み込んじゃうものがある。なので自由に操作できる部分を書き換えて命令を書き込み、そのバグアイテムを利用することで自分があらかじめ書き込んだ効果を得られるというもの。任意のバグを自分でつくるバグ。多分こんな感じ。わかりにくかったらすまん。まあタイトル通り理解してなくても書いてある通りにさえすれば大丈夫大丈夫。初代のバグの知識が一切なくても出来るを目標に書きます。

 

・準備

上の動画様でもあるように任意コード実行に利用できるアイテムはいくつかあるが、そのなかでもなかよしバッヂが一番使いやすいのでここではなかよしバッヂを使った任意コード実行について説明する。といっても大体は動画の通りにやればおk。動画と違うのは、アイテムよりもNNを使ってコードを書いたほうが便利なので育て屋に預けるポケモンのNNが違うということ。

 

1.サファリに入ってすぐに出る。(サファリボールの残数を30にする)

2.育て屋に特定のNNをつけたポケモンを預ける。この預けるポケモンのNNによってどこからコードを読み込むか指定する。仮にここで預けるポケモンをAとすると、このAは預けてすぐに引きとっても預けっぱなしでも大丈夫。最後に預けたポケモンがAではない状態でなかよしバッヂを使うと十中八九フリーズするので注意。なかよしバッヂを使ってコード実行する人は、育て屋を使った後はすぐにAを預けなおす癖をつけましょう。

そして肝心のAのNNですが、ここでは「てウんのの」とします。これで選択中のボックス6匹目からコードを書き込めば読み込んでくれます。ちなみにボックス1匹目からコードを書きたい人は「て[0x64]んのの」を預けましょう(こちらの方が便利)。この[0x64]ってのは16進数で64に該当する文字って意味で見る画面によってはアルファベットのEになる文字。当然入力可能な文字ではないのでバグを使って自分で用意しましょう。14番目セレクト使っておじぞうバッヂを222個名前に埋め込ばおk。それ以上は解説すると長くなるので省略。

 

3.なかよしバッヂを入手する

なかよしバッヂはバグアイテムなので通常のプレイではゲットできません。なのでゲットするのにバグを用いるわけですが、初代にはバグが多すぎてどの手段でゲットするのか悩むレベルですwまあここでは一番楽で汎用性が高い道具欄31番目による発掘を説明します。

①バグの生贄のポケモンとアイテムを1種ずつ用意。どんなポケモンでもいいですがNNは「-----」とかにしときましょう。

②手持ちのアイテム欄の13番目の道具でセレクト押してから戦闘に入りポケモンを選択→生贄のポケモンでAボタンを押します。ポケモンがバグるので戦闘から逃げる。この時生贄のポケモンは先頭以外に配置しましょう。

③特定の場所に行き、道具欄のやめるより下に行けるようになっているので上から31番目の道具を見る。この時場所がただしければ31番目の道具がなかよしバッヂになっているので、これとあらかじめ用意していたいらない生贄用のアイテムとを交換。この時下を押してもスクロールできなくなる時がありますが、そんなときはBボタンを何度か押しましょう。木が左上にある場所だとならないので安全。

④マップがバグって移動できないようになるので空を飛ぶなりテレポートなりで脱出。その後②と同じように13番目でセレクトを押してから戦闘に入りバグらしたポケモンでAボタンを押して終了。バグの生贄にしたポケモンはステータスを見ずに逃がした方が無難です。

 

ここで問題になるのが③に書いた特定の場所。これは上にリンクを貼った動画様にもありますが一応ここでも。

             

                                               f:id:nakayoshibaddi:20170222110635p:plain

  

ご覧のように壁の中なので壁抜けアイテムを使いましょう。カントー中走り回りましたが木が左上にあってなかよしバッヂを発掘できる場所が他にありませんでした。壁抜けアイテムについてはググったらたくさん出てくると思うのでここでは省略。でも一応壁抜けなしで発掘できる場所も紹介。    

          

             f:id:nakayoshibaddi:20170214161050p:plain

グレンのポケモン屋敷の一階。こっちは木がない分多少スクロールがもたつくかも。Bボタン何回か押して頑張ってください。

脱出要因に穴を掘る持ちか穴抜けのひもが必要。

 

 

 ・コード配置

 機械語とかわかる人なら自分で書けばいいが、自分みたいにわからない人は先人が書いてくれたコードを利用しましょう。今からいくつか紹介していくので、そのようにNNをつけたポケモンを選択中のボックスの6匹目(育て屋に預けるポケモンのNNを「て[0x64]んのの」にした人は1匹目)から順番に配置してください。そしてなかよしバッヂを使うとあら不思議。

 

・手持ち1匹目の個体値努力値MAX

知ってると超便利。これで初代の厳選育成は1分で済みます。

がむぜぺョ 
べづづづづ
づづづづづ
づづづの

 

・手持ち1匹目の攻撃努力値を0に

物理技を使わないポケモン用。初めに紹介した努力値個体値maxのコードを実行してから使いましょう。

ョがむぜパ
ずづづの

 

・手持ち1匹目の攻撃の個体値を1、防御の個体値をFに

上のに続けて。

レがむぜぷ
ぼガにビづ

 

・超壁抜け

他の方法としては32番目セレクト、毒サファリ、ニビの誘導男など種類がありますが、他のどれよりも使いやすくて便利です。一応解説しておくと、超壁抜けとはあたり判定を無視して壁をすり抜けられる状態になること。エリア外に出るとフリーズします。空を飛ぶ、野生との戦闘では解除されないが、トレーナーとの戦闘、建物の出入り、波乗りをすると解除されます。肝心のコードは下記のサイト参照。

5かいで超壁抜け

5かいじゃなくてなかよしバッヂでも問題なく使用できるのでご心配なく。

 

・図鑑完成

続けてこちらのサイト参照。

ついに パーフェクトな プログラムの かんせいじゃ!

これでデータが飛んでも安心???

 

・任意のポケモン出現

手持ち4番目の道具の道具の個数が0個でない時に使うと3番目と4番目の道具が0個(個数の0個は256個と同じ意味)に、4番目の個数が0個の時に使うと3番目の道具の個数と同じ内部番号のポケモンが出現します。

この内部番号ってのは図鑑番号とは別物なので注意。例えばミュウの図鑑番号は151ですが、内部番号は21みたいな感じで。ポケモンの内部番号は下記のサイト参照。

内部コード

要するに3番目のアイテムの個数が21個、4番目が0個の時につかうとミュウが出ます。レベルは最後に参照したポケモンのレベルと同じです。

がめぜワョ
せぐガづず
づのずずか
ぜどじがみ
じづの

 

・TN変更

ライバルの名前と違いTNのデータは手持ちのポケモンの上にあるのでセレクトバグでは弄れませんでしたが、任意コード実行なら問題なし。TNが手持ち1匹目のポケモンのNNと同じになります。

がめぜらョ
ぶぺゾさな
ひすべゾギ
ぺヅむむに
ひでののの

 

・殿堂入りデータ消去

バグ使いあるあるの殿堂入りのデータがぶっ壊れたときはこれにて解決。

がゆぜプョ
ひべづの

 

・メッセージを最速に

通常、メッセージの文字と文字が表示されるまでの間の時間は、せっていのはやいで1F、ふつうで3F、おそいで5Fですが、これを使うとはやいより速い0Fになります。設定を見るとふつうに戻っちゃうので注意。ちなみにここら辺はセレクトバグでも弄れるので興味のある方は試してみても面白いかも。

ぼダぞがめ
ぜやルづの

 

・7世代に送ったら色個体に(金銀仕様対応ver)

手持ち4体目のAの個体値を3、残りの個体値をAにします。これでバンク使って7世代に送れば見事色個体に(金銀VC発売前にムーバーの使用が変更され、色個体になる基準が金銀準拠となったのでそれに合わせて書き直しています)。ちなみに本来個体値4Fしかありえないミュウも色に出来ます。まあありえない個体なので初代産色ミュウは全部バグ産。

がむぜひレ
ぼワぶづレ
ぼばづの

 

・TID変更

5番目の道具の個数が0個でない場合に使うと3~5番目の道具の個数を0個に、5番目の道具の個数が0個の場合はTIDを3番目の個数×256+4番目の個数に変更します。
例としてTIDを55555に変更したい場合、55555=217×256+3なので、3番目のアイテムの個数を217個に、4番目を3個にして実行すればOKです。

がめぜンョ
せぐグづず
づずづのず
ずばずぷそ
ぜるづョア
づの

 

・道具変更

3番目の道具が0個以外の場合に使うと3番目の道具の個数が0個に、0個の場合に使うと3番目の道具の種類が道具番号+1されたものに変化します(例:タウンマップ→自転車)。

 がめぜレば
レぐガョじ
づのどの 

 

・技変更

手持ち4番目の道具の個数が0個以外の場合に使うと3~4番目の道具が0個に、4番目の道具が0個の場合に使うと、手持ち6体目のポケモンの1番目の技が3番目の道具の個数に対応した技に変化します。

がめぜワば
レぐグョじ
づずづのず
ばヅダめデ

 

 

・おしまい

サファリのボール残数を30個に、育て屋に必要なNNのポケモンを最後に預けた状態で上記のコードをボックスに順に配置し、なかよしバッヂを使うと効果が得られます。コードはネットで探したら他にも色々出てくるから暇な人は探してみても面白いかも。今回書いたのはだいたい2chからの引用。勿論作れる人は自分で新しいバグを作ってみてもよし。なんでも出来ちゃうバグこと任意コード実行をこれからもよろしく!

 

任意コード実行でバイナリエディタを作って遊んでみた動画。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

[追記]

セレクトバグでのやり方はわからないけど「て[0x64]んのの」を用意してボックスの1匹目からコードを書きたい人向けのお話し。任意コード実行の中にはNNを変更するコードもあるのでそれを使って[0x64]の文字を用意しよう。具体的なレシピはこちら。

ゾAひぢゼ
ひぢギめな
ゅぼ1に2
づの

これにより手持ち6匹目のポケモンのNNを変更出来る。Aに入れる文字により何番目の文字を変更するかを指定する。1文字目なら「カ」、2文字目なら「キ」のように以下クケコサと続く。

そして1と2に入る文字のコードの和により変更する文字を決定する。[0x64]は10進数だと100に相当するので、1に「ぐ」(10進数で40)、2に「ぶ」(10進数で60)を入れると[0x64]がつくれる。ちなみに1と2の間の「に」を「よ」に変更すると、変更される文字が1と2の和ではなく差になる。

結論だけ言うと、「て?んのの」(?はなんでもいい)とNNを付けたポケモンを手持ち6匹目に用意、

ゾキひぢゼ
ひぢギめな
ゅぼぐにぶ
づの

のコードを実行すると6匹目のNNが「て[0x64]んのの」になり、こいつを育て屋に預けるとボックス1匹目からコードを実行できる。

 

 

昔のポケモントリビアとかバグの動画上げてるのでチャンネル登録よろしく!

www.youtube.com